2010年08月25日

Bean curd

連れと前代未聞の大喧嘩!
あんまり頭にきたので、拳で思いっきりぶん殴った!!


…という所で目が覚めたw
寝入り端の夢だったみたい。
いやー、それにしてもほんっと、頭にきたなぁ。
なんて思いながら寝返りを打ったら。


隣に寝ていた連れが、身悶えしながら呻いてるっ(゚□゚)!


寝惚けた私、本当にぶん殴っていたようで。
しかも、あろうことか猛る拳は股間を直撃ヽ(´▽`)ノ
声も上げられない程の痛みだったとか。

すんません、もうちょっと大人しく寝ます…orz


ちなみに普段は喧嘩はしても、暴力沙汰には発展しませんw




そして、23日の晩ご飯。

20100823_01.JPG

レシピはこちら

私の写真だと見た目がアレですが、超美味しかったです。
本当にご飯がすすむ(*´ω`)
だがしかし、調子に乗って食べるとお腹が張ってエライ事に。
さすが豆腐。侮る無かれ。
コストパフォーマンスも抜群だし、かなり重宝しそうなレシピでしたv

posted by 桂木 at 00:30 | Comment(0) | ごはん、お酒

2010年08月22日

Sea breeze

20100821_01.JPG

砂浜ちょうちょ。


涼やか海の家から灼熱のサイタマに帰って参りました。
楽しかったけど、疲れたー!
特に気を遣っていたつもりはないんですが、やっぱりちょっと気を張ってたみたい。
カネさんは吐く事も無く、元気でやってたみたいです。
今日の昼間には父親の目の前でご飯を食べてくれた様子。
お父さんが喜んで報告してくれました(-ω-)
何はともあれ、みんな無事で良かった。

今日は早めに休んで、明日の仕事に備えようと思います。
はぁ、夏休み満喫の週末だった(´▽`)





写真あれこれ
posted by 桂木 at 20:19 | Comment(0) | 日記

2010年08月20日

clean up

今日はお休み!
でも朝から洗濯機2回転、その間に家中の掃除…と、仕事より忙しいですw
今夜から日曜のお昼頃まで、連れの実家に行ってきます。
素敵な素敵な、海の家(´▽`)

今まではカネさんの事があるので、1泊だけだったのですが。
今年は定年退職した父にお世話を頼んで、2泊です。
父の方は泊りがけではなく。
土日の日中に小1時間ほど寄って貰って、換気やご飯などの面倒をみて貰う感じです。

もうね、お父さん、暇なもんだからね。
しかも動物好きなもんだから、張り切っちゃって。

「ちょっとでも慣れておかないと、カネさんが可哀想だ!」
「合鍵だって貰わなきゃいけないし!」

とか言って。
電話でお願いしたその日(水曜)の夕方に、突然やって来てしまう始末。
お父さん、私の家、知らないんですよ…?
宅急便をやり取りした時の住所を手がかりに、地図で道順を調べて。
暑い最中、迷親父になりかけながら到着。

仕事上がりに父からの電話を受けた時は、そりゃもう驚きましたヨ…


父「お前、今、どこにいるの?」
私「え?今、最寄駅のとこだけど」
父「今、お前ん家の前にいるんだよ」
私「はぁ!?」


まさかダッシュで帰宅する羽目に遭うとは思わなかった!!
でも、なんていうか。
親子だなぁ、と思いました。
私もかなり「思い立ったが吉日」型です。

そんなこんなで、ちょっと心配ではあるものの。
2泊のんびりしてきます。



20100820_01.JPG

冷蔵庫の中も綺麗にしよう計画。
来週のお弁当用サラダ。
余っていたアスパラガスと死にかけのニンジン+ハム。
この後、混ぜ混ぜして小分け→冷凍です。
で、最後、中途半端に残ったので冷やし中華に乗せて食べたら、案外うまかった!
ポン酢にマヨネーズって結構あうのね。


以前から愛用してるのですが

20100820_02.JPG


これ
便利ですよねぇ。

1.野菜を適当な大きさに切る。
2.洗って、水を切らないまま突っ込む。軽く塩を振る。
3.蓋をして、蒸気弁を開けたままレンジでチン。
4.蒸し野菜の出来上がり。

今回のサラダの野菜も全部これで加熱しました。
家で使ってるのはご飯1膳分サイズです。
2人暮らしだと何をするにも丁度良くて重宝してます。
posted by 桂木 at 15:41 | Comment(0) | 日記

2010年08月16日

Standard

20100815_01.JPG

こがね「暑すぎて開いた口が塞がりませんっ」


カネさんの呼吸があんまりにも速いので、心配しつつも。
飯を催促する元気があるなら大丈夫なのかしら。とも思う今日この頃。
猫だって口開けてはぁはぁ息切れするんだぜ。



そんなこんなで昨日の料理写真。


20100815_02.JPG


どーん。

…なんか変わり映えしない感じですが。
昨日のお夕飯は我が家の定番、たらこスパでした。
余ったシソを有効活用(`・ω・´)b
しかし、今度はたらこが余った罠。
今日のお弁当のご飯に混ぜて、持っていきました。
食材を無駄なく使えると嬉しいね。

ちなみに付け合せサラダはこちら。


20100815_03.JPG

ここのレシピ参照
濃い目の味付けにしたら、お酒が欲しくなりましたw


今晩は暑さに負けないようにと辛口チキンカレー。
ということは。
必然的に明日の夕飯も(もちろん、お弁当も)カレーな訳で。
次に何か作るのは明後日になりそうです(-ω-)

性格的にあんまり凝った物は作らないですが。
作り始めるとちょっと楽しい。
長続きしますように(-人-)
posted by 桂木 at 23:42 | Comment(0) | ごはん、お酒

2010年08月15日

Perilla

20100814_03.JPG

忙しい間、外食や買い食いばかりだったので、気を引き締めて。
自炊スイッチオン。




20100814_04.JPG

こんなん出来ました。

久し振りに新しい料理作ったよ。
こちらのレシピを参照させて頂きました。
梅+ゴマ油+砂糖+だし汁の味が想像つかなくて、ちょっと不安だったのですが、一口食べたら…


うーーーまーーーいーーーーー!! (゚Д゚)クワッ


となりました。
超うまい!!爽やかなシソの香りとゴマの風味、それにほんのり梅の酸味が加わって、最高でした(´▽`)
夏でもモリモリ食べられる。
大根おろしとシソはたっぷりが良いと思います。
連れにも大好評だったので、また機会があったら作りたいです。
だがしかし…食い過ぎた…げふー。


節約スイッチもオンにして、食材まとめ買いしましたb
でも別の所で6000円をドブに捨ててしまい……。
反省。でもストレス解消にはなった。もうやらないけど!


余談
posted by 桂木 at 02:00 | Comment(0) | ごはん、お酒

2010年08月14日

It is long.

ご無沙汰しておりました。

物の見事に仕事のバタバタを境に事切れてて、笑ってしまいました。
どれだけ分かりやすいの、自分!

写真も全く撮っていませんでした。
心に余裕が無いと、周りが見えなくなるって本当なんだなぁ、と実感。
空も花も木も、全然見てなかったもの。
視界には入ってるはずなのに。

移籍から早2ヵ月。ようやく落ち着いて参りました。
落ち込む事もあるけれど、私は元気です的な。

バタバタだったけど、良い事もあったよ。
誕生日に連れが、トイじゃないデイジカメをプレゼントしてくれましたヽ(´▽`)ノ
これでようやくカネさんの可愛さを人様にお伝えできるぜ!!

さぁ、とくとご覧あれ!!




20100804_01.JPG
撮影:PENTAX Optio H90/補正あり

こがね「ほうら、可愛いだろ?褒め称えて良いですヨ」




…orz

お見苦しい物体を晒してしまって、すみません。
家は連れの方針でエアコン無しなので、毎日こんなです。
仰向けに転がって、大股開いて…猫、捨てすぎ(´Д`)
大型犬用の冷却アルミ板がジャストサイズってどうなの…。


20100813_02.JPG
撮影:PENTAX Optio H90/補正あり

こがね「うるセーです、人間は注文が多いですネ」


相変わらずな感じでまったり再開です。
見所の少ないデブ猫とダメ飼い主ですが、宜しくお願いしますm(_ _)m








おまけ
posted by 桂木 at 21:02 | Comment(0) | お猫様@こがね